6月事業からメンバー、家族、パートナーが苗植え、経過観察を行い、そして、10月事業にて育ったかぼちゃをみんなでランタンにしてハロウィンを祝い、おいしく育ったかぼちゃをみんなでいただきました。
苗からおいしくいただくまでの半年間本当に色々と大変でしたが、その苦楽を共にすることで、家族の絆がつよまり、そして、堺高石青年会議所全体の絆もさらに強まったと感じる事ができました。
ぽっかぽか家族創造委員会
前の記事
次の記事
2017.09.6
平成29年9月6日(水)ソフィア堺にて、堺市長選挙公開討論会が開催されました。…
2016.10.19
10月19日(水)泉ヶ丘センタービル大集会室にて10月例会を開催しました。自分の身の回りの関…
2018.05.20
5月20日(日)、大浜公園相撲場にて第21回わんぱく相撲堺大会が開催されました。…
2017.06.12
平成29年6月8日(木)~12(月)、モンゴルのウランバートルにて、2017 JCI ASPAC…
2020.10.17
この度、一般社団法人 堺高石青年会議所では10月事業として10月21日(水)19時よりYouTube…
2019.08.25
国際交流~世界~未来への絆を深めよう!が8月25日(日曜日)開催されました。天候にも恵まれ、…
2016.01.6
本年最初の事業である年始交歓会において、2016年度新入会員の入会承認式を執り行いました。…
2016.09.23
9月23日(金)サンスクエア堺第一会議室にて、会員拡大セミナーを執り行いました。当青年会議所…
2019.04.12
4月12日(金) 堺高石青年会議所では、第1回ブランディング会議を開催しました。堺市・高石市…